2011年7月23日開催 宮城まり子先生 「人材育成とキャリアコンピテンシー」

セミナーは10時~16時という長時間にもかかわらず宮城先生から醸し出される柔らかい雰囲気の中で、充実した時間を過ごすことができました。
 内容は『若者に向けてのキャリア教育の現状』『職場においてのキャリア教育』また、『現役をリタイヤしてからのキャリアデザイン』まで多岐に渡り、 今まさに起きているキャリアの問題、課題の事例を沢山お話いただきました。 また、キャリアモデルとして先生の軌跡をうかがえたことは、私たちにとって大きな収穫になったものと思われます。 そして、今後のキャリアプランやキャリアコンピテンシーについて見つめ直すきっかけ(チャンス)を創っていただきました。

◆弊社開催の研修につきましては、全て
 ハイブリッド形式
で行っております

NEW!6月27日 固定概念が偏見を産む 偏見が差別を生む ~ステレオタイプのパーソナリティー?~
●6月17日 自律的モチベーションを引き出す~働き方の変化を克服するモチベーション・マネジメント~
●2月23日~ P・C・C養成講座 松山Cステージ

NEW!6月14日 新居浜土曜講座 人はそれでも、はばたこうとしている 聴きたい声なき葛藤

●3月12日 心の健康と社員教育「新入社員のこころに寄り添う」in 高知
終了しました

◆過去の研修等の様子はコチラ

特定非営利活動法人 働く人とその家族サポートセンターは会員を募集しています

◆働サポよりお知らせ◆
●6月25日  レジリエンス向上法 ~不安にゆれない自分を作る~
●7月5日 無料カウンセリングDay
日程変更のお知らせです

◆働サポの活動について◆
■最新版!パンフレット
■最新版!各種研修ご案内
■各種研修ご案内
■企業向けリスニング研修ご案内

◆過去の講座ラインナップ◆
●リスニング研修オープン・継続セミナー『Listen 聞くと聴く』
●コムズフェスティバル「私の声があなたのこころに あなたの声が私のこころに響きあう!~話す体験、聞いてもらう体験」
●モチベーションを引き出す働き方の秘訣

◆決算報告◆
■決算報告書 第19期(2023年度)
■決算報告書 第18期(2022年度)
■決算報告書 第17期(2021年度)